英検2級は、日常会話からビジネスシーンでも対応できる実用的な英語力を測定します。入試で利用する学生が多いですが、社会人が取得しても役立つ試験です。
英検2級の合格を勝ち取るためには、問題集選びがとても大切になってきます。
本記事では、英検2級対策におすすめの問題集をご紹介いたします。
目次
英検2級ってどんな試験?
まずは、英検2級について簡単にご紹介します。
英検2級のレベル
英検2級のレベルは、『高校卒業程度』です。
2級は、準2級までにつけた力を実生活の様々な分野で応用できる級で、社会生活に必要な英語を理解し、使いこなすことが求められます。
合格に必要な単語数は、約3800~5100語で、家庭や学校、職場、地域などのトピックから出題されます。
高校3年生の英語力で受験するのが適切なタイミングと言えます。
英検2級の試験内容
英検2級は、1次試験の筆記85分・リスニング約25分と、2次試験の面接約7分です。
それぞれの問題構成は以下のようになっています。
1次試験

2次試験

英検2級を受験するメリット
英検2級を受験するメリットを2つご紹介します。
大学入試における優遇措置がある
英検を取得することで、
・出願資格を得られる
・大学入試の得点に換算される
・内申点に加点される
など優遇措置があります。
特に、大学入試で優遇される級として、英検2級以上の大学が多くなっています。
就職・転職活動に有利になる
英検は、小学生から社会人まで幅広い年齢層の方が受験をします。
英検2級は、医療や経済、テクノロジーなど、社会生活に必要な英語を理解できるようになるため、ビジネスにも多いの役立ちます。
また、学生だけでなく社会人も、自らの英語力アップだけでなく、評価や昇級昇格の条件に採用されたりします。
特に、履歴書などで英語力をアピールできるのは、英検2級以上と考えられています。
英検3級対策におすすめの問題集
英検2級 過去6回全問題集CD
英検合格を勝ち取るためには、過去問をやり込み、問題の傾向を知ることが大切です。
本冊は、英検3級で出題された過去6回分の問題を完全収録した1冊です。また、搭載6回分のすべての音声をアプリやダウンロードで聞くことができます。
本冊を通して過去問を解くことで、試験の傾向を掴み、英検2級合格へと導いてくれるでしょう!
著者 | 旺文社 |
出版社 | 旺文社 |
発売日 | 2021/2/25 |
ページ数 | 176ページ |
価格(Amazon) | ¥1,760 |
7日間完成 英検2級 予想問題ドリル
2016年以降の過去問分析を基にした最新の本試験に近い予想問題を収録した1冊です。
『受験者が間違えやすい問題』を新たに分析し、収録問題に反映しています。また、面接対策もできるので、試験本番に向けての総仕上げができる問題集です。
著者 | 旺文社 |
出版社 | 旺文社 |
発売日 | 2019/8/8 |
ページ数 | 112ページ |
価格(Amazon) | ¥1,540 |
英検2級 語彙・イディオム問題500
厳選された過去問400問と模擬テスト100問の計500問で構成された問題集です。
過去問400問は、語彙問題、イディオム問題、文法問題の3つに分かれています。また、模擬テストは、オリジナル問題で構成されています。
語彙力が足りていない方に特におすすめの1冊です。
著者 | 旺文社 |
出版社 | 旺文社 |
発売日 | 2006/3/1 |
ページ数 | 199ページ |
価格(Amazon) | ¥1,320 |
英検2級 最短合格! リーディング&リスニング問題 完全制覇
合格の基盤となる、2分野の弱点を克服できる1冊です。
リーディング、リスニング問題の文章や選択肢から答えを見抜くための、様々な例と演習問題が満載です。
質問や解答選択肢の傾向、頻出表現、解答方法の手順を解説しています。また、問題の解説には全訳と文章構造の説明がついており、長文や読解、リスニングが苦手な方も自分のペースで対策できます。
著者 | 入江泉 |
出版社 | ジャパンタイムズ |
発売日 | 2020/9/26 |
ページ数 | 296ページ |
価格(Amazon) | ¥1,760 |
英検2級 リスニング問題120
英検2級のリスニング問題の出題形式に従った構成で、前半には厳選された過去問題を、後半にはオリジナルの模擬テストを2回分収録しています。
出題傾向を徹底分析し、リスニングの点数を上げるための攻略法を各冒頭に収録。また、巻末にはリスニングの学習法をまとめています。
本冊は、リスニングだけに絞った数少ない教材となっています。
著者 | 旺文社 |
出版社 | 旺文社 |
発売日 | 2006/3/1 |
ページ数 | 186ページ |
価格(Amazon) | ¥1,650 |
英検2級 最短合格! 英作文&面接 完全制覇
合格するために大量のインプットが必要な英作文と面接の2技能を対策できる問題集です。
英作文と面接のオリジナルの問題を10セット収録し、試験に頻出の内容が凝縮された密度の濃い問題となっています。
また、英作文と面接の質問の解答としてすぐに使えるパラグラフ単位の英文ブロックを150搭載し、はじめて受験する方でも合格に必要な対策が明確にわかるようになっています。
著者 | ジャパンタイムズ |
出版社 | ジャパンタイムズ |
発売日 | 2018/9/3 |
ページ数 | 272ページ |
価格(Amazon) | ¥1,760 |
英検2級 面接大特訓
英検2級の2次試験に絞り込んで特訓できる本格派の面接対策本です。
英語で話すことが苦手な方でも安心できるように、模擬テスト12回分収録しています。解説文とともに取り組むことで、自分の意見を論理的に発言する練習になります。
2次試験は、色々と不安になることが多々ありますが、何度も練習を積み重ねることで自信に繋がります。1次試験に合格できたら、本冊を使うことをおすすめします。
著者 | 植田一三・上田敏子・Michy里中 |
出版社 | Jリサーチ |
発売日 | 2015/6/9 |
ページ数 | 215ページ |
価格(Amazon) | ¥1,540 |
英検2級問題集の売れ筋ランキング
参考までに、英検2級問題集のAmazonの売れ筋ランキングは以下から確認してみてください。
まとめ
英検2級対策におすすめの問題集をご紹介しました。
2級を合格することで、学業だけでなく、就職・転職にも有利となり、英語の世界が変わります。
2級に限ったことではないですが、英検には、出題形式にパターンがありしっかりと対策を行えば、十分に合格できる可能性があります。
英検2級対策を行う際は、本記事でご紹介した問題集を活用してみてください。
コメント