『英検◯級に受かりたい』『英検の2次試験対策をしたい』といった方々が年々増えています。
英検は、『問題の解き方』や『問題の傾向』を把握しなければ、なかなか高得点を取ることは難しいです。また、1次試験には合格したが、2次試験の面接で合格できないケースをよく耳にします。
単語や文法の暗記などのインプット系の学習は独学でできても、英語を話すアウトプット系の学習を独学で練習することは難しいです。
そんな方に本記事では、数あるオンライン英会話の中から英検対策をしたい方におすすめのオンライン英会話サービスをご紹介いたします。
私が体験した特におすすめのオンライン英会話の記事はこちら↓
・オンライン英会話サービスの比較表を見て、自分に合いそうなサービスをチェックしましょう!
・チェックしたサービスの特徴を読んでみましょう!
・実際に体験をしてみましょう!
目次
英検対策におすすめなオンライン英会話比較表
数あるオンライン英会話サービスの中から、英検対策におすすめできるオンライン英会話サービスの価格、単価、無料体験、1レッスンの時間を比較表にしてまとめました。
サービス名 | 月額料金(税込) | 最小レッスンの単価 | 無料体験 | 1レッスンの時間 |
---|---|---|---|---|
Best Teacher | ¥12,000~¥16,500 | ー | writingレッスン3回 speakingレッスン1回 | 25分 |
産経オンライン英会話Plus | ¥4,620~¥12,100 | ¥195 | 4回 | 25分 |
オンライン英会話hanaso | ¥4,180~¥12,078 | ¥195 | 2回 | 25分 |
kimini | ¥4,378~¥17,028 | ¥141 | 10日間(毎日1レッスン) | 25分 |
ワールドトーク | ¥3,300~¥22,000 | ¥262 | あり | 25分 |
Best Teacher

Best Teacherのおすすめポイント
ベストティーチャーは、ライティングレッスンを中心としているオンライン英会話サービスです。
世界60ヵ国以上の多彩な講師陣のレッスンを毎日好きなだけ受けられ、3ステップのレッスンで英語スキル4技能をまんべんなく伸ばします。
また、ベストティーチャーは、通常コースだけでなく英検®︎対策コースなども提供されています。旺文社発刊の書籍に搭載されている問題を使用したレッスンを受けることができます。さらに、本番を想定した面接対策の練習も可能です。
1人では対策が難しいライティングやスピーキングを、講師からアドバイスをもらいながら対策をしたい方におすすめのサービスです。
Best Teacherの詳しい料金情報
コース | 月額料金(税込) |
通常コース | ¥12,000 |
試験対策コース | ¥16,500 |
英検®︎対策コース | ¥16,500 |
Best Teacherの詳しい料金情報
対応している級 | 1級~3級 |
月額料金(税込) | ¥12,000~¥16,500 |
最小レッスンの単価 | ー |
無料体験レッスン | writingレッスン3回 speakingレッスン1回 |
1レッスン | 25分 |
レッスンの時間帯 | 0:00~24:00 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット |
使用する教材 | オリジナル教材 |
予約 | あり |
講師選択 | 自由 |
講師数 | ー |
講師の国籍 | 世界60ヵ国 |
産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusのおすすめポイント
産経オンライン英会話Plusは、『大手新聞社の産経グループ』が運営するオンライン英会話サービスです。
産経新聞の記事を基にしたニュースディスカッションの教材はもちろん、レベル別のビジネス英会話の教材や職業別英会話の教材も充実しています。
英検対策では、過去問題をベースに開発したオリジナル教材を使用し、面接官役に扮する外国人講師と本番さながらの受験形式で練習することができます。
産経オンライン英会話Plusの詳しい料金情報
プラン | 月額料金(税込) |
月10回レッスン | ¥4,620 |
1日1回レッスン | ¥6,380 |
1日2回レッスン | ¥12,100 |
産経オンライン英会話Plusの詳しい料金情報
対応している級 | 準1級~5級 |
月額料金(税込) | ¥4,620~¥12,100 |
最小レッスンの単価 | ¥195 |
無料体験レッスン | 4回 |
1レッスン | 25分 |
レッスンの時間帯 | 5:00~24:30 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット |
使用する教材 | オリジナル教材 |
予約 | あり |
講師選択 | 自由 |
講師数 | 450人 |
講師の国籍 | フィリピン・ネイティブ・日本 等 |
オンライン英会話hanaso

オンライン英会話hanasoのおすすめポイント
アンフープは、独自の反復学習『hanasoメソッド』に基づくレッスンが受けられることが特徴です。
英検の2次試験を想定した模擬試験で、パッセージの読み方や答え方を学ぶことができます。また、英語を習うだけでなく、話せる英語の習得を目指しています。
厳しい採用基準を合格したフィリビン人が中心な講師陣は、レッスンで使える日本語研修も行っており、初心者の方でも安心感を持ってレッスンを受けられるようになっています。レッスンの質だけでなく、サポート体制も充実しており、おすすめのサービスです。
オンライン英会話hanasoの詳しい料金情報
回数プラン | 月額料金(税込) |
月8回 | ¥4,400 |
月12回 | ¥6,270 |
月16回 | ¥7,920 |
毎日プラン | 月額料金(税込) |
毎日25分 | ¥6,578 |
毎日50分 | ¥12,078 |
週2プラン | 月額料金(税込) |
週2日25分 | ¥4,180 |
週2日50分 | ¥6,380 |
オンライン英会話hanasoの詳しい料金情報
対応している級 | 2級~3級 |
月額料金(税込) | ¥4,180~¥12,078 |
最小レッスンの単価 | ¥195 |
無料体験レッスン | 2回 |
1レッスン | 25分 |
レッスンの時間帯 | 6:00~24:55 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット |
使用する教材 | オリジナル教材 |
予約 | あり |
講師選択 | 自由 |
講師数 | 300人 |
講師の国籍 | フィリピン |
<初月半額キャンペーン中>
kimini

kiminiのおすすめのポイント
kiminiは、『教育業界大手の学研グループ』が提供するオンライン英会話サービスです。
学研の人気書籍『英検をひとつひとつわかりやすく。』シリーズをもとにした全9コースで、英検合格に必要な語彙や文法の学習だけでなく、学んだ内容を実際の会話で使うことで英語スキル4技能を総合的に身につけることができます。
英検対策には、準1級から5級まで対応しており、2次試験対策には、準1級から3級まで対応しています。
無料で10日間レッスンを受けることができるため、1度利用することをおすすめします。
kiminiの詳しい料金情報
プラン | 月額料金(税込) |
スタンダードプラン (1日1レッスン) | ¥6,028 |
ダブルプラン (1日2レッスン) | ¥10428 |
プレミアムプラン (1日4レッスン) | ¥17,028 |
ウィークデイプラン (1日1レッスン,平日9~16時のみ) | ¥4,378 |
kiminiの詳細情報
対応している級 | 準1級~5級 |
月額料金(税込) | ¥4,378~¥17,028 |
最小レッスンの単価 | ¥141 |
無料体験レッスン | 10日間(毎日1レッスン) |
1レッスン | 25分 |
レッスンの時間帯 | 6:00~24:00 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット |
使用する教材 | オリジナル教材 |
予約 | あり |
講師選択 | 自由 |
講師数 | 750人 |
講師の国籍 | フィリピン |
ワールドトーク

ワールドトークのおすすめポイント
ワールドトークは、日本人講師によるレッスンをメインとしているオンライン英会話サービスです。
『英検を取得している』『英検指導経験が豊富』の2つを兼ね揃えた講師のレッスンを受けることができます。『話す』『聞く』『書く』『読む』の4技能の実力を試すことができる内容になっており、すべての級の中からチャレンジできるのもポイントとなっています。
また、1次試験対策だけでなく、2次試験対策も行えることもおすすめのポイントです。
外国人講師ではなく、日本人講師から学びたい方におすすめなサービスです。
ワールドトークの詳しい料金情報
プラン | 月額料金(税込) |
お手軽コース (月1~11回) | ¥3,300 |
基本コース (月2~19回) | ¥5,500 |
イチ押しコース (月2~25回) | ¥6,600 |
集中コース (月4~42回) | ¥11,000 |
徹底コース (月9~84回) | ¥22,000 |
ワールドトークの詳細情報
対応している級 | 1級~5級 |
月額料金(税込) | ¥3,300~¥22,000 |
最小レッスンの単価 | ¥262 |
無料体験レッスン | あり |
1レッスン | 25分 |
レッスンの時間帯 | 0:00~24:00 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット |
使用する教材 | オリジナル教材 |
予約 | あり |
講師選択 | 自由 |
講師数 | 300人以上 |
講師の国籍 | 日本・アメリカ |
最後に伝えたいこと
英検対策におすすめのオンライン英会話サービスを厳選しました。
受験する級にもよりますが、英検合格を目指すのであれば、中途半端な学習では厳しいです。そのために『英検の問題に慣れる』『継続的に学習する』といった合格を目指す上でやるべきことは多いです。
オンライン英会話は英検対策においてとても有効ですが、それだけでOKというわけではありません。参考書やアプリ等を併用して効率的に学習することが必要になってきます。
本記事でご紹介したオンライン英会話サービスは無料体験ができるので、ぜひ試してみてください。
英検対策向けのオンライン英会話だけでなく、次のような目的別に分けて、最適なオンライン英会話をご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
・おすすめのオンライン英会話
・初心者向け
・子供向け
・ネイティブ講師から学びたい方向け
・日本人講師から学びたい方向け
・TOEIC対策向け
・ビジネス英語向け
・カランメソッド向け
※タップすると、該当ページに移動します。
コメント