ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話を徹底比較!

オンライン英会話

オンライン英会話では、リーズナブルな料金でレッスンの提供を行うために、ネイティブ同様に英語を扱うことができる優秀なフィリピン人を講師として採用するケースがほとんどです。

しかし、オンライン英会話の利用を検討している方の中には、『フィリピン人講師ではなくネイティブ講師から英語を学びたい』と思っている方も少なくありません。

そんな方に本記事では、数あるオンライン英会話の中からネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話サービスをご紹介いたします。

私が体験した特におすすめのオンライン英会話の記事はこちら↓

本記事の活用法

・オンライン英会話サービスの比較表を見て、自分に合いそうなサービスをチェックしましょう!
・チェックしたサービスの特徴を読んでみましょう!
・実際に体験してみましょう!

目次

スポンサーリンク

ネイティブ講師のメリットとデメリット

まずは、ネイティブ講師によるオンライン英会話のメリットとデメリットをご紹介します。

ネイティブ講師のメリット

ネイティブ講師による代表的なメリットは以下の通りです。

メリット

・実践的な生きた英語を学べる
・英語圏の文化を知ることができる

メリット①:実践的な生きた英語を学べる

ネイティブ講師の正しい発音やアクセント、イントネーション、間の取り方等の実践的な英語を学ぶことができます。また、ネイティブが普段の会話でよく使う表現や言い回しも学ぶことができ、より自然な会話表現を身につけることが可能です。

ネイティブとの会話をすることで、実際のスピードにも慣れることができるので、スピーキング力だけでなくリスニング力にも高い効果を期待できます。

メリット②:英語圏の文化を知ることができる

文化と言語は密接な関係を持っています。

言葉を話す上で、その国の文化を理解することが大切です。ネイティブ講師と会話をすることで、その国の文化や習慣、タイムリーな話題などを知ることができます。

正しいネイティブ英語を身につけるために、言葉の裏にある背景や文化まで理解することが大切になります。

ネイティブ講師のデメリット

ネイティブ講師による代表的なデメリットは以下の通りです。

デメリット

・価格が高い
・日本語のサポートがない

デメリット①:価格が高い

ネイティブ講師は、フィリピン人講師と比べてレッスンの料金が高くなる傾向にあります。

英会話の上達には、数をこなすことと継続することが必要になってくるので、コストがかかりすぎると続けられなくなってしまいます。

初心者であれば、ネイティブかネイティブじゃないかの問題ではなく、講師との相性やレッスン内容、教え方などの方が大切です。

デメリット②:日本語のサポートがない

ネイティブ講師に限ったことではないですが、講師の中には日本語を話せない方が多いです。

自分が言いたい表現がわからなかったり、質問をしたいときなど、どうしても英語では表現しにくときが出てきます。なので、レッスン中に日本語でのサポートがない点をデメリットと感じる方も少なくありません。

『日本語でのフォローがほしい』と考えている方は、日本語を話せるネイティブ講師やバイリンガル講師のレッスンを受講することをおすすめします。

スポンサーリンク

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話比較表

数あるオンライン英会話サービスの中から、ネイティブ講師に学べるおすすめできるオンライン英会話サービスの価格、単価、無料体験、1レッスンの時間を比較表にしてまとめました。

サービス名月額料金(税込)最小レッスンの単価無料体験1レッスンの時間
EF English LIVE¥8,910マンツーマンレッスン1回
グループレッスン3回
20分・45分
DMM英会話¥6,480~¥45,100¥1632回25分
NativeCamp.¥6,4807日間(レッスン上限なし)5分~25分
産経オンライン英会話Plus¥4,620~¥12,100¥1954回25分
エイゴックス¥2,178~¥43,120¥187あり25分
スポンサーリンク

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話サービス

EF English LIVE

EF English LIVEのおすすめポイント

EF English LIVEは、世界最大級の語学学校である『EF Education First』が運営を行うグローバルなオンライン英会話サービスです。
EF English LIVEの講師陣は2000人以上のネイティブ講師が在籍し、全員が英語指導資格の『TEFL』『TKT』と呼ばれる資格を有しており、英語を教える専門の認定プロ講師です。
また、16段階の細やかなレベル設定により、リスニング、ライティング、リーディング、スピーキングの4技能を効率的に習得でき、1人1人に最適なカリキュラムを提供します。

EF English LIVEの詳しい料金情報

プラン月額料金(税込)
プレミアムプラン¥6,480
ファミリープラン¥1,980

EF English LIVEの詳細情報

月額料金(税込)¥6,480
最小レッスンの単価
無料体験レッスン7日間
1レッスン5分~25分
レッスンの時間帯0:00~24:00
対応デバイススマホ・PC・タブレット
使用する教材オリジナル教材
予約あり
講師選択自由
講師数12000人以上
講師の国籍120カ国以上

DMM英会話

DMM英会話のおすすめポイント

DMM英会話は、様々なオンライン英会話サービス評価・満足度調査でNo.1の評価を得ています。
DMM英会話のプラスネイティブプランはスタンダードプランに比べて、月額¥15,800~とレッスン料金が高めに設定されていますが、毎日ネイティブのレッスンを受けることができます。
世界130ヵ国を超える優秀な講師陣の中から目的に合った国籍の講師を選択でき、その国のイントネーションの違いや、文化に関しても学ぶことができます。

DMM英会話の詳しい料金情報

スタンダードプラン月額料金(税込)
毎日1レッスン¥6,480
毎日2レッスン¥10,780
毎日3レッスン¥15,180
プラスネイティブプラン月額料金(税込)
毎日1レッスン¥15,800
毎日2レッスン¥31,200
毎日3レッスン¥45,100

DMM英会話の詳細情報

月額料金(税込)¥6,480~¥45,100
最小レッスンの単価¥163
無料体験レッスン2回
1レッスン25分
レッスンの時間帯0:00~24:00
対応デバイススマホ・PC・タブレット
使用する教材オリジナル教材
予約あり
講師選択自由
講師数7000人以上
講師の国籍130カ国以上

<3日以内のスタンダードプラン入会で初月半額中>

NativeCamp.

NativeCamp.のおすすめポイント

ネイティブキャンプは、月額¥6,480という低価格で、24時間365日いつでもレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
レッスン回数が無制限なので、レッスンを受ければ受けるほど、レッスン単価が安くなるので、英語の学習時間を確保できる方には最高のサービスです。
また、世界120ヵ国を超える優秀な講師陣が在籍しており、それぞれの特性を活かしたバラエティ豊かなレッスンを受けることができます。
7日間無料体験ができるので、まずは試してみることをおすすめします。

NativeCamp.の詳しい料金情報

プラン月額料金(税込)
プレミアムプラン¥6,480
ファミリープラン¥1,980

NativeCamp.の詳細情報

月額料金(税込)¥6,480
最小レッスンの単価
無料体験レッスン7日間(レッスン上限なし)
1レッスン5分~25分
レッスンの時間帯0:00~24:00
対応デバイススマホ・PC・タブレット
使用する教材オリジナル教材
予約あり
講師選択自由
講師数12000人以上
講師の国籍120カ国以上

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusのおすすめポイント

産経オンライン英会話Plusは、『大手新聞社の産経グループ』が運営するオンライン英会話サービスです。
産経新聞の記事を基にしたニュースディスカッションの教材はもちろん、レベル別のビジネス英会話の教材職業別英会話の教材も充実しています。
採用率1.2%の厳しい採用基準をクリアしたフィリピン人との会話レッスン、月に1回ネイティブ講師に発音および言い回しをチェックしてもらったり、わからないことを英語で質問できないときに日本人講師に日本語で質問したりするなど目的に応じて講師を選ぶことができます。

産経オンライン英会話Plusの詳しい料金情報

プラン月額料金(税込)
月10回レッスン¥4,620
1日1回レッスン¥6,380
1日2回レッスン¥12,100

産経オンライン英会話Plusの詳しい料金情報

月額料金(税込)¥4,620~¥12,100
最小レッスンの単価¥195
無料体験レッスン4回
1レッスン25分
レッスンの時間帯5:00~24:30
対応デバイススマホ・PC・タブレット
使用する教材オリジナル教材
予約あり
講師選択自由
講師数450人
講師の国籍フィリピン・ネイティブ・日本 等

エイゴックス

エイゴックスのおすすめポイント

エイゴックスは、ネイティブ講師のレッスンを手頃な価格で受けられるオンライン英会話サービスです。
ネイティブ特有の発音やイントネーション、自然な表現を学びたい方におすすめです。また、講師経験が豊富な明るく話しやすいフィリピン人講師と、英語学習経験が豊富でネイティブと同等の英語力を有している日本人講師も在籍しているので、いきなりネイティブによるレッスンは不安という方にも安心です。
日常英会話やビジネス英会話ともにエイゴックスオリジナル教材が用意され、効率的で使いやすく楽しいテキストになっています。さらに、日本人スタッフのサポート体制も充実しています。

エイゴックスの詳しい料金情報

月額料金(税込)レッスン内容
¥2,178200pt
ネイティブ・日本人(月2~4回)
フィリピン人(月5回)
¥4,290400pt
ネイティブ・日本人(月4~8回)
フィリピン人(月10回)
¥8,250800pt
ネイティブ・日本人(月8~16回)
フィリピン人(月20回)
¥12,2101200pt
ネイティブ・日本人(月12~24回)
フィリピン人(月30回)
¥43,1205600pt
ネイティブ・日本人(月56~112回)
フィリピン人(月140回)
ポイント定期プラン
月額料金(税込)レッスン内容
¥6,380毎日1レッスン
(フィリピン人)
¥17,380毎日1レッスン
(ネイティブ・日本人・フィリピン人)
毎日プラン

エイゴックスの詳細情報

月額料金(税込)¥2,178~¥43,120
最小レッスンの単価¥187
無料体験レッスンあり
1レッスン25分
レッスンの時間帯0:00~24:00
対応デバイススマホ・PC・タブレット
使用する教材オリジナル教材・市販教材
予約あり
講師選択自由
講師数300人以上
講師の国籍フィリピン・ネイティブ・日本
スポンサーリンク

最後に伝えたいこと

ネイティブ講師に学べるおすすめのオンライン英会話を厳選しました。

ネイティブ講師は、フィリピン人講師と比べてレッスンの料金が高くなりますが、英会話教室に比べれば、リーズナブルな料金でネイティブ講師によるレッスンを受けることができます。

実際に体験してみないとわからないことがたくさんあります。本記事でご紹介したオンライン英会話サービスは無料体験ができるので、ぜひ試してみてください。


ネイティブ講師に学べるオンライン英会話だけでなく、次のような目的別に分けて、最適なオンライン英会話をご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。

おすすめのオンライン英会話
初心者向け
子供向け
日本人講師から学びたい方向け
TOEIC対策向け
英検対策向け
ビジネス英語向け
カランメソッド向け
                        ※タップすると、該当ページに移動します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました