英語学習におすすめの映画10選! 楽しみながら英語力を身につけよう!

英語学習教材

目次

スポンサーリンク

映画を使った英語学習はどんな方におすすめ?

まず、英語の勉強というと、問題集を解いたり、英語塾に通ったりすることを思い浮かべます。しかし、それらでは、なかなかやる気が出なかったり、モチベーションが上がらなかったりする方が多いのではないでしょうか?

映画を使った英語学習は人によって合う・合わないがあります。ですので、机に向かって、英語を勉強したい方には、時間がもったいないと感じるかもしれません。

  • 映画が好きな方
  • 机に向かって勉強をすることが苦手な方
  • には、ピッタリな学習方法です。

    映画を使って英語学習することは、さまざまなメリットがありますが、一番は楽しみながら英語を学べることです。

    うまく映画を使いながらモチベーションを保っていきましょう!


    映画を使った英語学習の進め方やメリットについてはこちらの記事でまとめました。

    ぜひ、参考にしてみてください。

    スポンサーリンク

    おすすめの映画10選!

    アナと雪の女王

    アナと雪の女王 (字幕版)

    アナと雪の女王は、ディズニー史上最高のディズニー作品です。

    シンプルな英語の表現が多く、映像も綺麗なので、初心者の方におすすめとなっています。

    使われている英単語のほとんどが高校までに習うので、とても勉強になる作品です。また、アナ雪はディズニー作品の中でも比較的聞き取りやすい英語が使われています。

    魔女の宅急便

    魔女の宅急便 [DVD]

    魔女の宅急便は、ジブリ作品といえば、必ず名前が挙がってくる作品です。

    中学生レベルの単語力があれば理解でき、中学生の英語学習に使えるので、初心者の方におすすめとなっています。

    映画で英語の勉強と考えると、海外の作品をイメージしがちですが、日本の作品で学び、楽しむこともありですよ。

    ハイスクール・ミュージカル

    ハイスクール・ミュージカル (字幕版)

    ハイスクール・ミュージカルは、ミュージカル好きにはおすすめの映画です。

    使われている英単語自体は比較的簡単で、ストーリーも理解しやすくなっています。また、日常的に使うフレーズが多めとなっています。

    これから、留学予定の方におすすめとなっています。

    ホーム・アローン

    ホーム・アローン (字幕版)

    8歳の子どもが主人公ということもあり、簡単な表現やフレーズがたくさん出てきます。

    初心者の方におすすめとなっています。

    ターミナル

    ターミナル (字幕版)

    最初は全く英語を話せないトム・ハンクスが、徐々に英語が話せるようになっていきます。

    日常の会話で使われている表現もとても易しくなっていますので、初心者の方におすすめとなっています。

    ハリーポッター

    ハリー・ポッターと賢者の石 [DVD]

    ハリーポッターとヴォルデモードとの戦いを描いた作品です。

    イギリス人キャストで固められているので、イギリス英語を学びたいという方におすすめとなっています。

    ターミネーター  

    ターミネーター(字幕版)

    ターミネーターは、未来からやってきた人型アンドロイドの姿を描いた、アクション作品です。

    アクション作品の中でも、英会話のシーンが多く、英語のスピードが早いですが、難しい単語もあまり出てこないので、英語学習におすすめとなっています。

    英国王のスピーチ

    英国王のスピーチ (字幕版)

    吃音に悩まされたイギリス王ジョージ6世と言語療法士ライオネルの友情を描いた作品です。

    英語でのスピーチを練習している方にはとても参考になり、おすすめです。

    プラダを着た悪魔

    プラダを着た悪魔 (字幕版)

    ジャーナリスを志しているアンディは、編集長ミランダのアシスタントとして働く姿が描かれた作品です。

    難易度は高めですがビジネスやファッション業界で利用するフレーズが多くなっています。

    ソーシャル・ネットワーク

    ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

    ソーシャルネットワークは、SNSのFacebookを作った『マーク・ザッカーバーグ』半生を描かれた作品です。

    IT関連や法律用語などビジネス英語が多く使われています。

    英語のボキャブラリーを増やすという点でおすすめの作品となっています。



    以上、おすすめの映画をご紹介しました。

    ただし繰り返しますが、あなたが興味のある映画で学習をするのが一番です。

    なので、あなたが好きな映画や、好きな俳優や女優が出ている映画など、興味が湧く映画を選んで学習に活用していきましょう!

    スポンサーリンク

    まとめ

    本記事ではおすすめの映画をご紹介してきましたが、興味のある映画・好きな映画を選ぶことが一番です。

    興味ある映画を選び、英語の勉強のひとつとして取り入れてみてはいかがでしょうか?

    楽しみながら英語を学べることは、勉強において非常に大切です。つまらなければ、勉強も長続きしませんし、モチベーションの低下にもつながります。

    映画を使って英語の学習をする際は、本記事でご紹介した映画を活用してみてください。






    コメント

    タイトルとURLをコピーしました