効率的に英語の学習を進めるために、わからない単語をすぐに調べられる英語辞書アプリをインストールすることがおすすめです。
しかし、同じようなアプリがたくさんあり、どれを選べば良いか悩む方も少なくないと思います。
そんな方に本記事では、おすすめの英語辞書アプリをご紹介いたします。
目次
英語辞書は紙からアプリへ
かつては、紙の辞書が主流でしたが、最近では、アプリや電子辞書が主流になってきました。
現代、外出時ほとんどの方がスマホを持ち歩いています。アプリは紙辞書に比べて容易に持ち運ぶことができます。また、アプリは単語をすぐに見つけたり、音声の再生ができたりと電子辞書のメリットを兼ね備えていると言えます。
しかし、紙の辞書にもたくさんのメリットがあり、大切な部分にマーカーが引けたり、目に入る情報量が多く、自分に合った辞書を1冊持つことをおすすめします。
おすすめの紙の辞典はこちらの記事にまとめました。
ぜひ、参考にしてみてください。
おすすめの英語辞書アプリ
Weblio英語辞典

単語のコアイメージがわかり、ビジネス英語やコンピュータ用語など約1038万語を収録したアプリ。
また、約986万件の例文を収録し、英語の定型句、英語慣用表現だけでなく、日常英語の会話などさまざまな文例があります。Eメールや英文の手紙で使われる例文も検索できます。
英単語学習の効率をUPさせたい方におすすめのアプリです。
英辞郎 on the WEB

収録データ220万以上の英和見出し項目から、場所・時間を問わず英単語やフレーズを調べることができるアプリ。
検索対象データの更新を2ヶ月に1回サーバー側で行い、より最新の状態でアプリを使うことができます。
月400円(税込)の有料版にアップデートすると、広告を非表示にできたり、単語を最大20,000件登録できたりとさまざまな特典を受けられます。
英語辞書-英和辞典

語釈と用例が充実し、例文の発音再生にまで対応した英語辞書アプリ。
英単語の意味を確認できるだけでなく、発音や活用、重要度、類義語、派生語から例文まで、各英語に関する多様な情報を確認することができます。
すべての内容と機能を無料で使うことができるので、試してみてはいかがでしょうか?
和英辞典|英和辞典-Erudite

和英・英和・英英の辞書3つがセットになった英語辞書アプリ。
単語や例文に音声が付いており、英語だけでなく、中国語、韓国語など対応言語が多いです。
トランスレーターや暗記カード、フレーズブックなどを組み合わせ、英語を効果的に学習したい方におすすめです。
ルミナス英和・和英辞典

英和・和英それぞれ10万の豊富な収録語句に加えて、独自に単語の英米音声ファイルを収録したアプリ。
文法や語法、ライティングのための解説も充実しています。また、単語の記憶や語源など、実用に役立つ情報が満載。
大学入試からTOEIC受験まで、すべての英語学習者におすすめする『最強ツール』です。
公式URL | iPhone版 |
価格 | 2,820円 |
運営会社 | Enfour,Inc. |
ウィズダム英和・和英辞典

約15万の用例や約4万項目の音声データを含み、オフラインでも安心して使うことができる英語辞書アプリ。
豊富な用例から的確な英語表現を見つけ、重要語だけでなく、英文法・文型など単語ごとに分散して記述しているコラム解説がまとめられているため、的を絞って学習できます。
公式URL | iPhone版 |
価格 | 2,940円 |
運営会社 | 物書堂 |
ジーニアス英和・和英辞典

高校生から大学生・社会人まで幅広く利用でき、見出語や変化形に対応した英語辞書アプリ。
他の追随を許さない情報量で、単語を検索するだけで、例文や同義語が多々出てくるので1度でより効率的に英語に触れることができます。
『自然な日本語を自然な英語に』をコンセプトに用例の質・量ともに大増強。英語表現の使い方を丁寧に示し、発信する際の迷いが生じないようにしました。
まとめ
数多くある英語辞書アプリの中から厳選した7つのアプリをご紹介しました。
アプリを使いこなすことができれば、紙の辞書以上に効率的な英語の学習ができます。
最近の無料アプリは質の高いものが多く、まずはインストールして実際に使ってみることをおすすめします。
わからない単語を調べる際は、本記事でご紹介したアプリを活用してみてください。
コメント